top of page

フライヤーできました

  • 根津 弥生
  • 2017年1月23日
  • 読了時間: 2分

ぼちぼち公開しておりますが、フライヤーが完成いたしました!!

今回は演劇祭の総合チラシがあるため、

机上風景で個別にフライヤーを制作する予定はなかったのですが。

(どこかにもそう書いた気がします)

たまたま、出演者のいまい彩乃さんと話していたとき、

「フライヤー作らないんですか」って彼女が言ったんです。

まさにその同タイミングで私の携帯が震え、

宣伝美術のたなか鮎子さんから、

「今回フライヤー作らないのですか(営業です)」というメッセージがきましてね。

え。なんなの、このふたり。。。

会ったことのないはずの二人の圧倒的なチームワークに、

「つくりましょう」ということになりました。笑

ということで今回は印刷枚数が少ないです。 劇場への折込などしていません。 とても希少なフライヤー、というわけです。

実際実物をみたら、やはり惚れ惚れする仕上がりで、

なるたけたくさんの人に見てもらいたいからやっぱいっぱい印刷すればよかったかーーー、

と思ったけれども。

お手にとってご覧になりたい方は、ぜひ、どうぞ、劇団メールにご連絡ください。 大切なことなのでもう一度。

〝希少フライヤーです〟

ちなみに前回公演の『海から来た人』のフライヤーは、

ちょうどいま、ニューヨークの展覧会で展示されていますよ。

ふしぎー!

さて、なにしろ芝居である。

芝居をがんばってつくらねば! たなか鮎子さんのWebSite http://ayukotanaka.com/

 
 
 

最新記事

すべて表示
古川大輔の戯曲公開!

劇団員 長島美穂が2012年から指導している中学校用に、 脚本家 古川大輔が提供した戯曲たちを無料公開致します! 詳細はこちらをご覧ください。

 
 
 
bottom of page