top of page

official site
検索


タイトル決定
どうも、長島です。 ブログ当番の締め切りを一日過ぎてしまいました。 ブログ番長、さーせん! さて、 次回公演のタイトルが決まりました! 『机上風景短編集vol.1』 めっちゃシンプルに。 いいタイトルだなぁ。 いい字面だなぁと劇団員一同思っとります。 はい。...
neo-kijoufuukei
2018年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


動き出す❗
前回までのブログでもお伝えしましたが、 9月の公演に向けて動き出しております! 先日9日スタッフさんと顔合わせをしました。今までのこと、これからのこと、芝居のことなどなど終始熱く語った会でした。 左手前は音響堀越さん、その2つ奥は写真の山田さん、残念ながら今回不参加でしたが...
neo-kijoufuukei
2018年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


故郷
こんにちは。築茂です。 「つくも」と読みます。 どうぞよろしくお願いします! さて、2018年机上風景の活動が発表されました。 新宿眼科画廊さんにお世話になります。 素敵な公演にできるように頑張ります! ところで先日、奄美大島に行ってきました。...
neo-kijoufuukei
2018年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


イラッとするかもしれない、多分すると思う
どうも、大変、大変、 ご無沙汰しております!! 村上ことむーちんです!! あ、むーちんこと村上です!! 今回、一回限りの 出演ではございますが、 参加させていただくことに なりましたm(__)m ありがとうございますm(__)m 本番の事を考えると、今から、...
neo-kijoufuukei
2018年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


着々と
どうも、長島です。 これからみんなで毎週交代でブログ上げてく予定です。 忘れなければ。 まず私が早速危なかったwww 先程、HPの方でも告知しましたが、 机上風景の次回公演が決定致しました!! まず、私達自身がワクワクしてます(*´꒳`*)...
neo-kijoufuukei
2018年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


机上風景、始動します。
お久しぶりです。 浜です。 メンバーが減ったりと少し動きがありましたが、新生机上風景として動きだそうと思います。 秋ごろに、新作を持って皆様にお披露目することを目指しております。 ブログもちょくちょく更新していきますのでよろしくお願いします。
neo-kijoufuukei
2018年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント


2018年の机上風景
2018年になってから1ヶ月過ぎちゃいましたね。 どうも、長島です。 今年も机上風景の公演を無事行えるよう、 頑張っていく所存でございますよ。 本当にね。 で、年明け1発目は私の外部出演です。 長年続けております落語。 本当に勉強になることだらけで、...
長島美穂
2018年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


根津の宣伝
ご無沙汰しております、根津弥生です。 なんということでしょう、もう8月… さて、根津弥生はここのところ何をしているかと言うと、 やはり芝居をやっておりまして、たまに旅、という感じです。 先月は『せんがわ劇場演劇コンクール』に出場しました。 ...
根津弥生
2017年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント


せんだい短編戯曲賞 最終候補作品に!
昨年上演いたしました、『海から来た人』の戯曲が、 応募212作品の中から「第5回せんだい短編戯曲賞」最終候補作品に選ばれました。 なんと素晴らしい!! 「第5回せんだい短編戯曲賞」最終候補作品について 大賞作品は9月末に発表されるようです。 ...
根津 弥生
2017年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:250回
0件のコメント
5月のお知らせ、諸々(4/25更新)
あっという間にゴールデンウィークがやってきますね。 5月にも、机上風景に出演してくださった俳優の方々がご活躍です。 お時間がございましたら、ぜひ♪ お知らせ1 舞台のお知らせ 宍戸香那恵さん 新宿演劇祭『乾かせないもの』 アーブル役:宍戸香那恵さんの舞台です。 ...
根津弥生
2017年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


『6/0 六つの無限空間』、納品
明日4/18(火)より、外苑前・ギャラリーDAZZLEにて、新作ZINEが販売されます。 『6/0 六つの無限空間』 「木曜館にて」 かんのゆうこ 「海の底から、さようなら」 古川大輔 「カフェバー伝書鳩」 根津弥生 「閉館十五分前」 たなか鮎子 ...
根津弥生
2017年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


4月のお知らせ、諸々
こんにちは。 公演が終わり、閑散とするブログ・・・ とならぬよう、ぼちぼち書いていきます。たまに覗いてみてください♪ 本日は宣伝が主です。 お時間・ご興味がございましたら、ぜひ足をお運びください。 お知らせ1 たなか鮎子+古川大輔+根津弥生 ...
根津弥生
2017年3月21日読了時間: 2分
閲覧数:175回
0件のコメント
新宿演劇祭『乾かせないもの』終演
新宿演劇祭『乾かせないもの』、終演いたしました。 金曜から始まった3日間の演劇祭も、本日で終了です。 ご来場いただきました皆様に、心より御礼申し上げます。 作品を楽しんで頂けておりましたら、幸いです。 初めての演劇祭参加ということで、ご不便や不案内がございましたら、大変申し...
根津弥生
2017年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント
いよいよ開演
どうも。 長島です。 とうとうやって参りました。 本日一回限り。 『乾かせないもの』の本番です。 とてもいい舞台に仕上がりました。 これもひとえに出演者たちが創り上げてくれたからこそ。 素晴らしい俳優たちと、 最高の芝居創りができました。 幸せです。...
長島美穂
2017年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


新宿演劇祭へお越しのお客様へ
新宿演劇祭『乾かせないもの』 3/11(土)の受付開始・開場は18:30、19:00に開演です。 上演時間は約80分を予定しております。 劇場までの道のりに関しまして、お知らせとお願いです。 以下の地図をご覧ください。 さまざまな駅からの道順がありますが、...
制作
2017年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:198回
0件のコメント


すてきな不審物
昨日の稽古より、大分から飛んできた古川大輔が加わり、全員集合です。 全員集合したのにまた写真を撮るのを忘れるという、どれだけ余裕のない脳みそなんでしょう。笑 さてさて、今週から稽古場への道具の運搬のため、レンタカーを乗り回しております。 ...
根津 弥生
2017年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:112回
0件のコメント


再び舞台へ
こんにちは。古川と申します。 『乾かせないもの』、4回目の上演になるようです。 韓国の劇団芸展さんがやってくれてるので5回もカタチにしてるわけです。 驚きです。 今回、企画してくれた机上風景のメンバーや再び力を貸してくれた俳優・スタッフ、...
古川 大輔
2017年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


お久しぶりです
今回は出演しません。 もっぱら裏方、浜です。 26日稽古にお邪魔しました。 ちょこちょこ顔をだしてますが、さすが本番も近くなりますと変わってきますねー。 この最後に向けてムクムク変化していく感じがたまりません! ...
浜 恵美
2017年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント
大事なコト
どうも、長島です。 稽古も佳境に入り始めております。 それぞれ俳優が持ってきたものと、 演出の考えを擦り合わせる。 折り合わないこともありますが、 まぁそれは当たり前。 そう。 人間だもの。 人の数だけ個性があり、 人の数だけ思考がある。 で、 演出が取捨選択し決定する。...
長島美穂
2017年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


ご予約はお早めに♪
演劇祭の総合チラシの配布がはじまっています。 詳細及びプログラムのダウンロードはこちらからも↓ (新宿区立 新宿文化センターHP) http://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/8713/ ...
根津弥生
2017年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page